ヤフオク

ヤフオク・フリマ

Yahoo!オークションで匿名の ゆうパケットポスト が「あて所が不明! 」送料はどうなる?再配達は?

管理人はヤフオク経年が長い。 今回は先日遭遇した配送トラブルについて書いてみようとおもう。 落札者は新規の人。迅速に支払いは完了。すぐに商品を用意して発送した。 ちなみに発送方法は匿名の『おてがる配送ゆうパケットポスト』だ。 数日後落札者か...
ヤフオク・フリマ

注意!Yahoo!オークション(ヤフオク)に知らないあいだに本名が表示されている?

2023年9月からヤフオクでは、今までヤフオクのサービスの随所で表示されていたYahoo! JAPAN IDを、Yahoo! JAPAN IDの「表示名」に段階的に変更している。 今までのような「Yahoo! JAPAN ID 」での表示は...
ヤフオク・フリマ

ヤフオク!で「まとめて取引」時に発送方法を変更!匿名から実名に変更してみた

最近ではすっかり『ゆうパケットポスト』の便利さにハマり、ほとんどの本やCDなどをこの方法で出品している(匿名取引&送料落札者負担。送料210円) 宛名書き不要でシールのバーコードを読んで貼ってポストに入れるだけの超快適発送だ。 今回、本をい...
ヤフオク・フリマ

ヤフオク!おてがる配送で同梱発送時の発送処理(まとめて取引を使えない場合)

ヤフオクでは便利な配送サービスとして「おてがる配送」がある。 この配送サービスは、ヤフオク!の取引システムに組み込まれているので、非常にスムースに安価で利用できるので管理人もよく利用している。 今回のケースでは、落札者が複数商品を落札したが...
ヤフオク・フリマ

ヤフオクで売れた商品を『PUDOステーション』で発送してみた。画面操作詳細と注意点

今回ヤフオクでスマホを出品して無事に売れたのではじめて発送時にPUDOステーションを使ってみた。 PUDOステーションとは↓ ※クロネコHPより Packcity Japan(パックシティジャパン)が運営する、オープン型宅配便ロッカーです。...
ヤフオク・フリマ

ヤフオクで『出品中の商品が一定数を超えたため、出品できません』と表示されたので制限の解除申請をしてみた

オークション経験は長いが、今回新たに別IDを作って出品する事情があり順調に出品していたのだが、ある日出品ボタンを押したら下記のようなメッセージが。 画像にある『条件を確認する』をクリックすると下記説明ページにとぶのだが・・。 ヤフオクのヘル...
ヤフオク・フリマ

ヤフオク 出品画面の大量編集はアップツール(AppTool)の出品コンバータが超便利!

オークションも出品数が増えてくると、だんだんと再出品作業がおっくうになってくる。 数件なら手作業で問題ないが、細かいものをたくさん出品していて、出品数が数十件、数百件になってくるとなかなかしんどい。 また、出品説明に書いてあることをまとめて...
ヤフオク・フリマ

ヤフオクで複数の発送方法が混在した場合の「まとめて取引」の方法は?

管理人が出品している商品が複数落札され、落札者から「まとめて取引」がきた。「まとめて取引」についてはいくつか留意点があるが基本は公式ページを参照していただきたい。 まとめて取引についての公式ページ(出品者側) 今回は3点中2点がゆうパケット...