ポイントサイトで高額案件のFXTF!MT4のPC版ダウンロード取引の注意点は?

ゴールデンウェイ・ジャパン運営のFXTF。 日本史上最狭水準スプレッドを謳い文句に多くのトレーダーが参加している屈指のFX会社だ。

そしてここは頻繁に各ポイントサイトで精力的且つ、大盤振る舞いでポイントを発出している。

 

今回私はポイントインカムを通して実践してみたのでいくつか注意点を挙げておきたい。

ちなみにポイントインカムは20万通貨の取引(新規建)が必須。

ポイントサイトによって重要な注意点は若干の違いがあるものの、おおむね方法は同じはずなので他のポイントサイトを利用する方も参考にしてほしい。

条件には下記3点はどこでもあるはずだ。

 

  1. 「FXTF MT4 ウェブトレーダー」を利用した取引は対象外
  2.  ポイント判定時点でFXTF全取引システム口座から全額出金した場合は対象外
  3. ゴールデンウェイジャパンで実施しているFXTF GX誕生記念キャンペーンのキャッシュバックは対象外

 

このあたりはだいたい共通なのではないだろうか。

 

あとは、取引の単位(いくら以上取引をしなければいけないのか)や、対象外になる通貨ペアなどもしっかりとチェックしておこう。

 

申し込みから口座開設まで

ポイントサイト経由で口座を開設するまでは特に問題はないとおもう。

申し込み系のポイントサイト案件ではここに限らず、後で何かあった時のために、申し込みの段階で都度届くメールは大切にとっておこう。万一記帳されなかったりした場合に必要になる。

口座開設が終わってマイページにログインできるようになったら早速ログインしてみる。

取引の方法は対象外以外ならなんでも良い。今回のポイントインカムの条件にはMT4取引という指定がないので、FXTF GXでもよかったのだが、今回はパソコン版のFXTF MT4(ダウンロード)を利用した。

なお、GXとMT4の違いは、前者がゴールデンウェイ・ジャパン独自の取引システムで、後者は世界的に有名な取引プラットフォーム(メタトレーダー4)だ。

というわけで実際の取引の説明はFXTF MT4のPC版ダウンロードでの説明だ。

 

まず入金をしよう

マイページのクイック入金から入金。ご自分の銀行口座からサクッと入金しちゃおう。

管理人は余裕をみて7万円入金した。スプレッドを考慮すれば、1万通貨の取引を繰り返すにはこれで十分だろう。

今回はFXTF MT4のPC版ダウンロードでの取引となるが、管理人の場合FXTF口座がまだ未開設になっていたので(GXのみ開設されていた)、「マイページ」の「各種サービス申込」から追加申込をした。

申し込み後即口座が開設された(下記画像のように、マイページの資産詳細にFXTF MT4が加わり、IDもそこに記載されている。(このIDはFXTFにログインする時に必要。パスワードはログインパスワードと同じ)

ここでもう一点注意。最初に入金した資金はGXの方に入っているので、FXTF MT4の方へ振替しなくてはならない。このへんはFXTF MT4口座を作ってから入金すればその手間がかからないかもしれない。振替はマイページの右上の『振替』から即時可能だ。

 

   

パソコン版のFXTF MT4をインストールして早速取引する

FXTF MT4のパソコン版をインストール。間違ってもMT4のPCブラウザ版(画像の下にある)で取引をしないように注意しよう。これでやってしまってたらポイントはもらえない。

インストール時にMQL5なるコミュニティーのホームページやらが出てきたが、今回の取引とは直接関係なさそうなので無視した。

 

無事インストールがすんだらMT4を開いてみる。エクセルチックな画面だ。本番ではログインはdemoではなくLIVEにログインしよう。

このツールにログインする時のIDはマイページにログインする時のIDとはちょっと違う。上記で説明したとおり画像のところのIDを入力しよう。パスワードは共通だ。

では実際に取引をするが、あくまでも管理人がやった方法を今回はそのまま紹介する。

まず通貨ペアを選んで(今回はドル円で)

上記新規注文をクリック。今回は売り注文の成行ですべて注文した。(売りでも買いでもどっちでもいい)

ここで最大の注意点。MT4の取引単位(数量欄)は1だと、10万通貨を意味する。いっきに10万通貨は怖いので0.1にしてそれを20回セットで注文することにした。(0.1は選択になかったので入力してやる)

MT4の取引単位(数量欄)は1だと、10万通貨を意味するので注意!

新規注文したら、すぐ下部の一番左の取引タブをクリック。

注文したらここにすぐさまポジションが反映されるのでそこにカーソルを合わせて右クリックし、タイミングを見て決済注文をクリック。決済注文が完了すると、そのポジションがすぐ消える。

 

管理人は最初の決済注文時にワンクリック決済の同意画面がでたので同意してから再度同じ操作を繰り返した。二回目からは決済注文を選んだ瞬間に決済できるようになった。

以上を20回繰り返した。注文から決済の感覚は、1分以上置いた。短時間のスキャルピングはここはご法度ときいたことがある。念のための方法だ。

あまり大きく動かない時間帯を選んだほうが安心だ。また、流れが不安な人は最初数量0.01にして注文から決済の流れを練習してみればいい。この数量だとせいぜい買っても負けても数十円しか動かないので。

取引の履歴はツール下記の『口座履歴』やマイページから取引残高報告書を出力してダウンロードもできるのでよく自分がいくら取引したかどうか詳しく確認してみることをおすすめする。

ちなみに20回の取引で管理人はマイナス750円ほどになった。

ポイントは1万ポイント以上もらえるので十分な結果といえる。

なにも考えずにやれば理論上はスプレッド分だけ負ける。運が良ければプラスになるし、普段からFXやっている人は本気の勝負もいいかもしれない。

 

 

コメント