マイナンバーカード機能がAndroid(アンドロイド)スマホに搭載可能に!設定方法は超簡単だ

最近、マイナンバーカードの機能がスマホで使えるようになったと聴いたけど・・・

2023年 5/11からいよいよ始まったマイナンバーカードのAndroid(アンドロイド)端末への組み入れは、『スマホ用電子証明書』をスマートフォンに登録(設定)する必要がある。

これによって、今までマイナカード本体がなければ出来なかった手続きがスマートフォン単独でできるようになるというものだ。

ただし、段階的に出来ることが増えていくので、この手続きをしたからといってすぐにすべてのマイナンバーカード機能がスマホで代替可能となるわけではない。

※確定申告や健康保険証利用は2024年の予定

尚、今のところアンドロイド(Android)スマホでしかこの機能は使えない。iPhoneはもう少し先になりそうだ。

 

まず自分のスマートフォンが対象端末かどうかを確認しよう

NFC機能がついていればなんでもいいわけではない。また、今までマイナポータルにログインする時にマイナンバーカードの読み取りができたスマートフォンでも、『スマホ用電子証明書』には対応していないものもあるのできちんと確認しよう。

対象端末はこちらでチェック

設定するための準備はたったの3点

用意するものは以下三点だ

  1. 対象端末
  2. マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワード
  3. マイナンバーカードの実物
マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードとは、マイナンバーカードを市区町村の窓口等で受け取った際に、マイナンバーカード用署名用電子証明書に設定した半角の英大文字と数字を含む6文字から16文字までのパスワードのこと。いつも使っている4ケタとは別物なので注意!

マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードは途中で入力するところがある。所定回数連続で間違うとパスワードをロックされ大変めんどうな事になるので注意!ロック時やパスワード忘れたら市町村窓口で再発行の手続きが必要)

いよいよ設定してみよう。混雑してなければ5分で終わる

設定する前に注意点をひとつ。

途中でスマホ用の新しいパスワードを各種設定する必要があり、手続きのために新旧のパスワード入力が必要になり、混乱する恐れがあるので、新しいパスワードはメモをとりながらすすめよう!

大きく分けて手続きは利用申請と登録に分けられる。利用申請→登録の流れだ。

 

【スマホ用電子証明書の利用申請】

まずはマイナイポータルアプリを開く。ログイン前に下部に表示されている『マイページ』をタップ。

次に「スマホ用電子証明書を申請する」をタップ

 

※『マイページ』が表示されない人は「アプリの更新」、若しくは「再インストール」をためしてみて。

 

スマホ用電子証明書は二種類ある。細かいことはおいといて、管理人は二つとも申請!

「署名用電子証明書は、氏名、住所、生年月日、性別の4情報が記載され、e-Taxの確定申告など電子文書を送信する際に使用できます。 利用者証明用電子証明書は、マイナポータルやコンビニ交付の利用時等、本人であることを証明する際にその手段として使用できます。

※総務省HPより引用

あとは、流れに沿ってマイナンバーカードの読み込みをしたり、新たなパスワードを設定したりしてすすめばOKだ。

【スマホ用電子証明書の登録】

管理人はプッシュ通知を無効にしていたので見れなかったが、数分後にマイページみたらすでにこうなっていた。

ここから「登録する」をタップして流れにそってすすめば登録は完了する。

生体認証でログインしたい人は一番上からさらに手続きすればOK!

ここまでの登録作業で、次回からはマイナポータルアプリに4ケタのパスワード、または生体認証でログインが可能になったはずだ。

コメント