1. 背景:VポイントからWAON POINTへの移行
これまでマルエツでは、Scan&Go(スキャンアンドゴー)にVポイントを連携してゴリゴリとポイントを貯めていたが、2025年10月以降は、ポイント特典がWAON POINTのみになるとアナウンスが。
Vポイントのままでは通常ポイントしか付与されないため、Scan&GoアプリにWAON POINTを連携することにした。
※公式ページより
2. 最初の連携作業
Scan&Goアプリを起動し、WAON POINT連携を進める。
※公式ページより
要求されたのはiAEONのIDとパスワードである。
連携手続き自体はスムーズに完了した。しかしここから思いもよらない事態に。
3. ポイントが0表示のまま
さて連携が完了するとWAON POINTが表示されるのだが…
あれ?Scan&Goアプリ上ではWAON POINTが0ポイント??
サポート窓口(0120-065-723)に問い合わせたところ、以下の説明であった。
「ポイントが0ポイントと表示される件については原因不明、システム担当に確認するため折り返しに2〜3日かかる」
との回答をもらった。
この時点では少し時間が経つと反映されるのだろうぐらいに思っていた。
4. マルエツチラシアプリでは即反映
マルエツチラシアプリにもWAON POINTを登録してみた。
クーポンを事前に選択しておけば、買い物時に自動的にボーナスポイントがつくアプリだ。
こちらの登録方法は(WAON POINTが付帯している)クレジットカード番号と生年月日を入力する方式である。するとこちらは即座にWAON POINTが反映された。
同じWAON POINTなのに、なぜScan&Goでは反映されないのか。混乱した。
5. 一週間後の折り返し電話
電話がないまま1週間が過ぎ、忘れられたかと思いきや、Scan&Goサポートから連絡があった。しかし回答はさらに混乱を深めるものだった。
「ワンポイントクラブポイントとワオンポイントwebポイントをiAEONアプリで合算すれば表示されるはずです」
意味不明。まずは用語の意味が不明。どちらもググって出てくる言葉ではない。webポイント云々というのはもしかして「スマートWAON」を指しているのだろうかとおもったが、とにかくよくわからない。
Scan&Goサポートは、WAON POINT側からの回答をそのまま伝えてくれているので、それ以上深い回答は望めないのでここは一旦あきらめる。
※ちなみにここのサポートはいつも感じはいいのだ。ムカつく対応を受けたことがない。
6. WAONコールセンターへ問い合わせ
WAON POINTのコールセンター(043-331-2160)に直接問い合わせた。運よく詳しい担当者に当たり、突破口が見えた。
最初、Scan&Goは現在サポートが始まっていないと言われたが、食い下がってなんとか対応してもらえた。
今までのいきさつを丁寧に説明。
結論として、やはり「スマートWAON」を利用する必要があるということであった。
スマートWAONとは、複数のWAONカードやポイントをひとまとめに管理できるウェブサービス。iAEONのIDでログインしてカードを追加することで、各カードのWAON残高やwebポイントを集約して表示できる。Scan&Goなどの外部アプリと正しく連携させるには、ここで対象カードを登録しておく必要がある点が重要である。
7. Scan&Goで0ポイントになった核心の理由
ここがこの問題の核心であり、Scan&Goが「0ポイント」を表示し続けた根本的な理由である。
結論から述べると、iAEON IDの連携だけでは不十分であり、Scan&Goが参照すべき「Web上の一元化されたポイント情報」が未登録だったためである。
iAEONとスマートWAONの参照先の違い
Scan&Goなどの外部サービスがiAEON IDを使ってWAON POINTと連携する際、ポイント残高の参照先は以下のようになっている。
Scan&Goが参照しに行ったスマートWAONのアカウント内(Web上)のポイント残高が「0」だったため、アプリにもそのまま「0ポイント」と表示されてしまった。
手順7でスマートWAONにカードを登録し、そのポイントをWeb上のアカウントに統合させた後、Scan&Goの連携をやり直すことで、初めてScan&Goは正しいポイント残高を参照できるようになった、ということである。
8. まとめ – WAON POINTは分かりづらい
あいも変わらずWAONやイオン周りのポイント関連は魔界。難解帝王だ。
この記事が同じように困っている人の参考になれば幸いである。
(追記)WAON問い合わせ先:043-331-2160/Scan&Goサポート:0120-065-723
コメント